
【イヤシロチの酵素風呂は】
イヤシロチの酵素風呂の特徴は、何と言ってもガスや電気を使わず100種類~の野菜・果物ハーブから抽出された酵素を、世界遺産の地で採取された、吉野ヒノキのパウダー100%に攪拌し、それによる自然発酵熱(70度前後:ふかふかのパウダーに空気が含まれているので、体感は気持ちよく入れる40度前後くらい)と、身体を芯からじわじわと温めます。

横になっているだけでエアロビクスやマラソンを2時間くらいしたのと同じ発汗量が得られるといわれ、それと同時に老廃物が排出されます。
また、万病の元と言われる「冷え(体温が1℃下がると免疫力は30%ダウン、代謝は12%下がると言われてます)」の解消へ。

【4つのイイこと】
①ダイエット効果
基礎代謝を上げ、体内の脂肪を燃焼しやすい体質に。
②血行促進効果
入浴して数分、温熱効果で全身の血行が促進される。

③リラックス効果
ヒノキの"フィトンチッド"という成分が、脳内のα波を増大し、ストレスを緩和します。
④美白・美肌効果
ヒノキの"強い殺菌作用"で毛穴を洗浄し、細胞を活性化します。アトピーの改善にも。
※効果・効用には個人差がございます。
【こんな方へ】
頭痛
肩凝り
腰痛
目や肌が乾く
冷え性
手足が冷たい
寝付きが悪い
寝てもだるい
ダイエット
デトックス
体が重い
疲れが取れない
便秘
更年期
生理痛
イライラ
【イヤシロチのよもぎ蒸しは】
10種類の漢方で女性の様々な悩みにアプローチ!


①蓬生(ヨ モ ギ)
効能:冷血・止血・腰痛・消炎


②川芎(センキュウ)
効能:体を温める・生理不順


③紅花(ベ ニ バ ナ)
効能:浄血・生理不順・婦人病・
記憶力・更年期障害


④甘草(カ ン ゾ ウ)
効能:解毒・胃けいれん・消炎・咳


⑤陳皮(チ ン ピ)
効能:消化・腹部の肥満・脂肪の
分解・肝・肺気の流れ


⑥葛根(カ ッ コ ン)
効能:発熱・喉の炎症・循環


⑦当帰(ト ウ キ)
効能:体を温める・増血・内臓強化
・産前産後の血の道


⑧薄荷(ハ ッ カ)
効能:腸内のガスの除去・喉の炎症
・頭と目を明るく


⑨芍薬(シャクヤク)
効能:手足の鎮痛・ヒステリーを
和らげる・疲労回復


⑩益母草(ヤクモソウ)
効能:消化・解毒・おりもの
よもぎの香りに包まれて、
たっぷり40分間。
よもぎの精油成分が体内の毒素を出し、また、温熱効果で皮脂腺を開くので抜群の美肌効果です。

【3つのイイこと】
①ダイエット効果
よもぎの香り成分"シネオール"や"セキステルペン"が、
血液循環をよくして細胞の新陳代謝をよくします。

②美肌・美容効果
よもぎにはカルシウムや各種ビタミン類が豊富に含まれています。
肌や粘膜から吸収され皮膚に栄養を与え美しい肌を作ります。
③婦人病
子宮や卵巣の老廃物を排出するので冷えが原因の生理痛や不順など
婦人系のお悩みに効果的です。

※効果・効用には個人差がございます。
【こんな方へ】
ダイエット
肌が乾燥する
体が重い
冷え性
手足が冷たい
デトックス
便秘
更年期
生理痛
イライラ